コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お問合せ
  • TOP
  • お知らせ
  • 歴民協とは
    • 発起人代表あいさつ
    • 設立趣意書
    • 幹事館・地区区分
    • 規約
  • 活動記録
  • 加盟館一覧
  • 災害対応

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 rekishi お知らせ

「市立伊丹ミュージアム」がオープンしました。

兵庫県伊丹市では、伊丹市立博物館、柿衞文庫ほか市内の文化施設を統合し、令和4年4月に「市立伊丹ミュージアム」がオープンしました。

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 rekishi お知らせ

令和4年9月 台風14号に係る文化財被害について

令和4年9月28日時点の被災報告です。 (国立文化財機構文化財防災センターとも共有済み)   【関東ブロック】 <千葉県> ■袖ケ浦市郷土博物館:本館で小規模な雨漏りの発生   【中部ブロック】 <愛 […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 rekishi お知らせ

「鉄の歴史博物館」が新たに加盟されました。

令和4年8月5日に、島根県の「鉄の歴史博物館」が新たに加盟され、加盟館一覧に追加しました。

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 rekishi 災害対応

令和4年8月 大雨に係る文化財被害について

令和4年8月9日時点の被災報告です。 (国立文化財機構文化財防災センターとも共有済み) 【北陸ブロック】 <新潟県> ■村上市荒川流域 史跡複数箇所損壊 <石川県> ■石川県立白山ろく民俗資料館:旧長坂家蔵の壁および腰板 […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 rekishi お知らせ

【文化庁】ミュージアム専門職員等在外派遣事業の募集について

文化庁より、ミュージアム専門職員等在外派遣事業の募集案内がありましたので、お知らせいたします。 本事業は博物館の学芸員等の専門職員や、大学において博物館学に関する教育研究を行う方を対象に、海外で開催される国際会議等への出 […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 rekishi お知らせ

「湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」が新たに加盟されました。

令和4年4月1日に、広島県の「湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」が新たに加盟され、加盟館一覧に追加しました。

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 rekishi お知らせ

【文化庁】令和4年度「博物館機能強化事業(Innovate MUSEUM事業)」の募集について

文化庁より、令和4年度Innovate MUSEUM事業の募集案内がありましたのでお知らせいたします。 本事業は、これからの博物館に新たに求められる社会や地域における様々な課題に対応する取組や、博物館の組織連携・ネットワ […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 rekishi お知らせ

令和3年度研究集会の発表資料(一部)を公開します

令和3年度研究集会は新型コロナウイルス感染症拡大のため残念ながら中止とさせていただいたところですが、開催館の東北歴史博物館からご報告いただく予定だった 及川 規 学芸部研究員より当日発表資料をご提供いただきましたので、公 […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 rekishi お知らせ

令和3年度年次集会(研究集会)を中止します。

令和3年度年次集会につきましては、令和4年2月16日に東北歴史博物館で開催する旨を年末にホームページ等によりお知らせしたところです。 しかし、年明け以降の新型コロナウイルスの変異株による爆発的な感染拡大はおさまらず、全国 […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 rekishi お知らせ

令和3年度年次集会(研究集会)を開催します。

令和3年度年次集会は、新型コロナウイルス感染症拡大のため開催を延期していたところですが、感染状況が落ち着いてきたことから、令和4年2月16日に東北歴史博物館で開催することとしましたのでお知らせします。 なお、感染症再拡大 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 rekishi お知らせ

【文化庁】「食文化ミュージアム」の公募について

文化庁より「食文化ミュージアム」の公募についての案内がありましたのでお知らせいたします。 ご応募・お問い合わせは、直接食文化ミュージアム事務局へお願いいたします。 ―――――― (文化庁)「食文化ミュージアム」の公募につ […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 rekishi お知らせ

令和3年度総会の書面開催を行いました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年度に引き続き全国歴史民俗系博物館協議会(歴民協)令和3年度総会を書面開催とし、令和3年7月16日付けで議案を提示させていただきました。 その後、7月30日までに特段の異議やご […]

2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 rekishi 加盟館一覧

「紅ミュージアム」が新たに加盟されました。

令和3年5月24日に、東京都の「紅ミュージアム」が新たに加盟され、加盟館一覧に追加しました。

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 rekishi お知らせ

令和3年度年次集会等の開催を延期しました。

令和3年度年次集会につきましては、本年6月17日に東北歴史博物館での開催を期して準備を進めてきましたが、昨今の全国における新型コロナウイルス感染拡大状況に鑑み、予定どおり開催することは困難であると判断するに至りました。 […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 rekishi お知らせ

令和3年度も、川崎市市民ミュージアム被災収蔵品レスキュー作業参加者の募集を継続します。

令和3年3月26日付けで、川崎市市民文化局長から「令和元年東日本台風による被災美術作品及び文化財の救援に係る支援について(依頼)」が出され、令和3年度についても協力継続の依頼がありました。 これを受けて、各ブロック幹事館 […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 rekishi お知らせ

「川崎市市民ミュージアム被災収蔵品レスキューの記録」に報告文が掲載されました。

歴民協からの派遣で川崎市市民ミュージアム被災収蔵品レスキュー活動に参加した東北歴史博物館の報告文が掲載されましたので、お知らせいたします。 関係者コメントの記録「全国歴史民俗系博物館協議会 川崎市市民ミュージアム被災収蔵 […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 rekishi お知らせ

「川崎市市民ミュージアム被災収蔵品レスキューの映像記録-2019.10.12-」公開のご案内

川崎市市民ミュージアムより、令和元年東日本台風による被災から一年間の活動をまとめた映像「川崎市市民ミュージアム被災収蔵品レスキューの映像記録-2019.10.12-」について公開のご案内がありましたので、お知らせいたしま […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 rekishi お知らせ

【文化庁】令和3年度「地域と共働した博物館創造活動支援事業」の募集について

文化庁が例年実施しております、「地域と共働した博物館創造活動支援事業」の令和3年度に向けた募集案内がありましたのでお知らせいたします。 本事業は、博物館のリソースを地域の課題解決や地域振興に活用する取組を支援する定額事業 […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 rekishi お知らせ

歴民協後援事業「展示学講座2020-Withコロナの展示を考えよう」が開催されます。

日本展示学会主催、全国歴史民俗系博物館協議会が後援する「展示学講座2020-Withコロナの展示を考えよう」が開催されます。 詳細はフライヤーをご参照いただき、参加申込みやお問い合わせは直接日本展示学会事務局宛てにお願い […]

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 rekishi 災害対応

川崎市市民ミュージアム古文書修復ワークショップへ参加しました。

川崎市市民ミュージアム被災収蔵品レスキュー活動の一環として、同館が開催した古文書修復ワークショップへ参加しました。(第1回:令和2年7月15日、16日、第2回:令和2年10月15日)

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 rekishi 加盟館一覧

「能美ふるさとミュージアム」がオープンしました。

石川県能美市では、令和2年10月17日、能美市立博物館と能美市立歴史民俗資料館を統合して新博物館「能美ふるさとミュージアム」をオープンしました。

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 rekishi お知らせ

歴民協ホームページをリニューアルし、公開しました。

当協議会のホームページにつきましては、リニューアル作業に時間がかかり加盟館各位には多大なるご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。 おかげさまをもちましてようやくリニューアル作業が終了し、このたび公開にこぎつける […]

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 rekishi 加盟館一覧

「和泉市いずみの国歴史館」が新たに加盟されました。

令和2年9月28日に、大阪府の「和泉市いずみの国歴史館」が新たに加盟され、加盟館一覧に追加しました。

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 rekishi お知らせ

令和2年度総会の書面開催を行いました。

新型コロナウイルス感染防止の観点から、全国歴史民俗系博物館協議会(歴民協)令和2年度総会は書面開催とすることをお知らせしていましたが、令和2年8月18日付けで書面開催の実施を通知し、議案を提示させていただきました。 その […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 rekishi お知らせ

新「歴民ネット」の利用にかかるお願い。

全国歴史民俗系博物館協議会(歴民協)のメーリングリスト、新「歴民ネット」につきましては、さっそく多くの方にご利用いただいているところですが、運用を開始したところ軽微な問題がいくつか明らかになりましたので、今後、以下の2点 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 「市立伊丹ミュージアム」がオープンしました。 2022年10月6日
  • 令和4年9月 台風14号に係る文化財被害について 2022年9月29日
  • 「鉄の歴史博物館」が新たに加盟されました。 2022年8月10日
  • 令和4年8月 大雨に係る文化財被害について 2022年8月10日
  • 【文化庁】ミュージアム専門職員等在外派遣事業の募集について 2022年7月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 加盟館一覧
  • 活動記録
  • 災害対応
  • TOP
  • お知らせ
  • 歴民協とは
    • 発起人代表あいさつ
    • 設立趣意書
    • 幹事館・地区区分
    • 規約
  • 活動記録
  • 加盟館一覧
  • 災害対応
  • お問合せ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
COPYLIGHT © JAPANESE LIAISON COUNCIL OF HISTORY AND FOLK MUSEUMS 2011-2013
MENU
  • TOP
  • お知らせ
  • 歴民協とは
    • 発起人代表あいさつ
    • 設立趣意書
    • 幹事館・地区区分
    • 規約
  • 活動記録
  • 加盟館一覧
  • 災害対応
  • お問合せ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー